学校ブログ

収穫祭 ~豊作に感謝~

2020年11月17日 12時05分

10月30日(金)

農業高校では毎年秋に、収穫の感謝を捧げる収穫祭を行います。本校では祭壇に作物を供え、神様や巫女を招く儀式を今でも行っています。神様に言上を捧げた後は1年生による寸劇が行われました。今年は例年にない完成度の高さで、獣害を防ごうと天から志村園長を降臨させるつもりが、変なおじさんを呼んでしまったり、ひとみばあさんが出てきたりと、笑いの絶えない寸劇となりました。

儀式の後は敷地内で待ちに待ったBBQです。今年はコロナ禍で学校行事がことごとく中止となりましたので、みんな気合いが入っています。もちろん調理の際は全員フェイスシールドとマスクを着用し、一班は4人まで、コンロは取り囲まず、飲食は向かい合わないなど、コロナ対策をしっかり行ったうえでの実施です。これからも新しい生活様式を守ったうえで、感染防止と教育活動のバランスをとりながらウィズコロナで頑張ってまいります。

 

                         煙が目にしみる~。

 

             ALTのAbbi先生もお手伝い。 食べるときは横一列で。

 さすがライフ科長の班はチーズタッカルビ!ひと味違います。

 ネギが真っ黒ですが・・・

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf