学校ブログ

今年はミニ文化祭

2020年11月16日 11時11分

10月29日(木)

校内でミニ文化祭が開催されました。

開会の後、体育館では農業クラブを代表し、畜産専攻の生徒達による「種雄牛の違いについて」という研究発表が行われ、3年真壁悠太君がステージ上でプレゼンを行いました。とてもわかりやすい発表でした。

続いて家庭クラブ研究発表大会で日本一になった3年鵜川美涼さんらのチームが発表しました。お母さんへの想いがたくさん込められたとても素晴らしい発表でした。

その後ステージ上では3年2組の生徒達によるフラダンス、有志の2年大堀稜眞訓による仮面ライダー解説とエンディングダンス、1年長谷川翼ちゃん、高原佳恋さん、眞田楓華さん等のダンスパフォーマンスが繰り広げられました。特に高校時代新体操で全国大会に出場経験があるE先生のダンスは我々を魅了してくれました。

他にも体育館内には日々の活動に関する数多くの展示がなされ、保護者の皆様も興味深く観ていらっしゃいました。

その他格技場では農産物販売会、校舎内ではそば販売が行われ、それぞれ大好評を博しました。

今年はコロナ禍により来場者は予約された家族の方限定とさせていただきました。例年農産物販売を楽しみにしている地域の皆様、大変申し訳ありませんでした。ぜひ来年のご来校をお待ちしております。

 

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf