節水・節電にチャレンジしよう!
2020年9月3日 09時04分9月3日(木)
本校は地球温暖化対策を推進する「福島議定書」事業に参加し、エコチャレンジに取り組んでいます。
生徒会では節水・節電を呼びかけるチラシを作り、朝のあいさつ運動で生徒達に配布しました。
2090年頃の県内の年間平均気温は1980~2000年に比べ5.3℃上昇するといわれています。しかし、今からCO2削減を努力すれば+1.9℃にとどまります。節水・節電・プラゴミの分別など、我々にできる小さなことから始めましょう。
福島県立会津農林高等学校耶麻校舎
9月3日(木)
本校は地球温暖化対策を推進する「福島議定書」事業に参加し、エコチャレンジに取り組んでいます。
生徒会では節水・節電を呼びかけるチラシを作り、朝のあいさつ運動で生徒達に配布しました。
2090年頃の県内の年間平均気温は1980~2000年に比べ5.3℃上昇するといわれています。しかし、今からCO2削減を努力すれば+1.9℃にとどまります。節水・節電・プラゴミの分別など、我々にできる小さなことから始めましょう。