学校ブログ

秋の読書週間 朗読劇を行いました。

2019年10月18日 12時43分

10月16日(水)

台風19号の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。一日も早く平穏な日常に戻れますようお祈りいたします。

 

読書の秋です。本校ではみんなで読書に親しもうと、秋の読書週間を設けています。その一環として会津で活動している朗読劇集団「アグリーダックス」の皆様をお招きして、朗読劇を開催しました。

「モチモチの木」「凧になったお母さん」「風切る翼」の三作品をスクリーンに映し出される画像をバックに臨場感あふれる朗読で演じていただきました。「凧になったお母さん」は戦火の熱さで苦しむ我が子のために体中の水分をあてがい、最後にはひからびて命を失い、凧のように風にふかれて空高く舞い上がっていくという切ないお話です。子供を守ろうとする母親の必死の思いが胸に迫り、その迫力ある朗読に、生徒達は皆引き込まれていました。

アグリーダックスさんは平成24年から毎年本校でこの朗読劇を実施してくださっています。本当にありがとうございます。これをきっかけに読書をとおして「目に見えない言葉の世界の美しさ」を味わっていきたいと思います。

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf