学校ブログ

介護職員初任者研修開講式

2022年6月14日 16時53分

6月14日(火)、介護職員初任者研修開講式がありました。

いよいよ、今年度の介護職員初任者研修が始まります。

 

開講式を前に、緊張している受講生のみなさん。

司会の石井さん。

開会の言葉、武藤芽依さん。

開講にあたり安部校長先生より、これからの高齢社会で活躍できる人材になってほしいと

激励の言葉をいただきました。

閉会の言葉、田澤叶夢さん。

最後に、安部校長先生、担任であり介護職員初任者研修を担当してくださる木野先生と。

授業と並行して、130時間の講習をすべて受講する必要があります。

大変だと思いますが、皆さんのこれからに絶対プラスになる研修です。

資格取得を通して、様々なことを学び、考え、仲間と声を掛け合って、頑張ってくださいね。

 

ご協力いただく施設や先生方への感謝の気持ちを忘れずに、全員取得を目指しましょう!

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf