学校ブログ

令和4年度e-ネット安心講座を開催しました

2022年4月23日 15時34分

4月22日(金)にインターネットやSNSなどスマートフォンを正しく利用するため

総務省東北総合通信局 大本修平様においでいただき「e‐ネット安心講座」を開催しました。

高校生のほとんどがスマートフォンを所持している今、使い方については

それぞれが自覚を持って使用しなければなりません。

とても便利なものですが、使い方を間違うと非常に危険なものでもあります。

便利なものほど、注意が必要です。

さらに、民法改正により4月1日から成人年齢が18歳となりました。

高校在学中に成人を迎えることとなります。

 

心にスキを作らず、自分の身は自分で守らなくてはなりません。

自覚と責任を持って、行動していきましょう。

 

大本先生、ご講演ありがとうございました。

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf