学校ブログ

収穫祭を開催しました!

2021年11月2日 18時38分

11月2日(火)、先日のミニ文化祭に続き、耶麻農業高校の恒例行事 “収穫祭” を開催しました。

農場長の大竹先生からは、今年1年間の農事報告と日本の食文化の中心である「お米」について話がありました。その後、耶麻農業高校伝統の収穫祭神事、産業技術科1年生による寸劇が行われました。

収穫祭儀式の後は会食が行われました。例年であれば野外での会食でしたが、今回は感染症の懸念から見送りとなりました。その代わり、具材たっぷりの豚汁、ライフコーディネイト科が商品開発に携わったアスドラ、そして、特製弁当をみんなで食べながら、収穫の喜びをともに分かちあいました。

 

 

 

 

 

 

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf