収穫祭を開催しました!
2021年11月2日 18時38分11月2日(火)、先日のミニ文化祭に続き、耶麻農業高校の恒例行事 “収穫祭” を開催しました。
農場長の大竹先生からは、今年1年間の農事報告と日本の食文化の中心である「お米」について話がありました。その後、耶麻農業高校伝統の収穫祭神事、産業技術科1年生による寸劇が行われました。
収穫祭儀式の後は会食が行われました。例年であれば野外での会食でしたが、今回は感染症の懸念から見送りとなりました。その代わり、具材たっぷりの豚汁、ライフコーディネイト科が商品開発に携わったアスドラ、そして、特製弁当をみんなで食べながら、収穫の喜びをともに分かちあいました。