秋季防災避難訓練
2021年10月8日 12時55分10月8日(金)、中間考査の最終日に今年2回目の防災避難訓練を実施しました。今回は喜多方消防署山都分署4名の署員の皆様が来校し、訓練をご指導いただきました。消火訓練では台所からの出火を想定し、本物を炎を消す消火訓練を体験しました。
災害はいつ発生するかわかりません。さまざまな災害に備えて、「自分の身は自分で守る」という心構えをもち、学校、家庭でも災害への備えをしておきましょう。
福島県立会津農林高等学校耶麻校舎
10月8日(金)、中間考査の最終日に今年2回目の防災避難訓練を実施しました。今回は喜多方消防署山都分署4名の署員の皆様が来校し、訓練をご指導いただきました。消火訓練では台所からの出火を想定し、本物を炎を消す消火訓練を体験しました。
災害はいつ発生するかわかりません。さまざまな災害に備えて、「自分の身は自分で守る」という心構えをもち、学校、家庭でも災害への備えをしておきましょう。