学校ブログ

ドローン特別講座5回目

2021年9月2日 14時34分

ドローン特別講座5回目の講義はDJIのTelloを使用し、操作技術を磨くためポールを橋梁に見立てて飛行訓練を行いました。操作時間10時間を終えた生徒たちは自在に操作をできるようになり着実に上手くなっていました。

有限会社カネダイ様より最終回のあいさつをいただき、Telloの概要を説明してくださいました。

スマートフォンをモニターとして使用し目視外飛行にもチャレンジしました。スマートフォンの接続にはWi-FiやBluetoothでペアリングをおこない設定します。複数台使用しますので1台ずつ行います。

スタートポジションにセットし橋梁に見立てたポールをめがけて飛行します。モード1の設定で行いました。

高性能なチップのおかげで安定感は抜群です。モニターを確認しながら目視外飛行もチャレンジしました。しかし複数台の使用があったため電波の強弱に影響された場面もありました。

後半は操作技術の応用として、自分たちから見えない得点版の5桁の数字を当てる競技をしました。慣れた生徒はうまく操作を行い数秒で当てることが出来ました。5回にわたってご指導頂きましたカネダイ様ありがとうございました。

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf