学校ブログ

調理実習が始まりました

2021年6月21日 17時32分

1年ライフコーディネイト科の「フードデザイン」において

調理実習がスタートしました。

基本的な技術を習得するためには実技がかかせません。

コロナ禍ではありますが、感染対策を徹底し、十分に距離をとりつつ

実習を行いました。

 

1年次に全国高等学校家庭科技術検定食物調理3,4級の取得も

目指しているため、きゅうりの半月切りを活かした「ポテトサラダ」

炊飯器を使用して作る「チキンピラフ」を作りました。

 

試食をするときは、もちろん「黙食」です。

会話を楽しみながら、みんなで楽しく食べるのはもう少し先ですが

それでも、同じものを食べられる喜びをかみしめていたようでした。

ぜひ、ご家庭でも作ってみてくださいね。

次回の実習も楽しみです!

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf