学校ブログ

フラワーアレンジメント講習会

2021年5月11日 16時57分

本日、11日(火)にライフコーディネイト科において

家庭クラブ週間行事としてフラワーアレンジメント講習会を

実施しました。

今年度は、コロナウイルス感染症予防のため、3会場に分かれて

密を避け、さらに対面にならないように配慮しながら行いました。

いつもお世話になっている家族へのプレゼント。

心を込めて制作しました。少し照れ臭そうに

一生懸命メッセージを書いている姿が印象的でした。

1年生。初めてのフラワーアレンジメント講習会でした。

2年生。個性豊かに仕上がりました。

さすが、3年生。ラウンド型でどこから見ても素敵に仕上がっています。

家庭クラブ役員、代議員が事前準備を行い、昨年度経験している先輩たちが後輩に

フラワーアレンジメントの方法を教えながら、交流も図ることができました。

また、リーダーとしても自覚も芽生え、率先して後片付け等を行っていました。

頼もしい姿でした。今後の活動も楽しみです。

 

制作したフラワーアレンジメントは、今日ご家庭へ持ち帰ります。

生徒たちの感謝の思いが、伝わりますように・・・。

 

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf