学校ブログ

文章基礎講座②

2021年3月11日 11時36分

3月11日(木)

(株)さんぽう専任講師の三浦孝志様を講師に迎え、2学年で文章基礎講座を行いました。

2回目の開催ですが、今回はコロナ禍によりリモートでの開催です。画面を通じて東京にいる先生からリアルタイムで講義を受けることができました。非常に便利な世の中になったものです。

講義では、履歴書を書くにあたり、志望理由や自己PRでしっかりと自分の考えを表現し伝えることができるよう、文章のルールや注意点、小論文の基本的組み立てなど、多岐にわたりアドバイスをいただきました。

LINEなどSNSで口語体をさらに崩した文にばかり慣れてしまっている現代の高校生達ですが、社会人になるにあたってはしっかり構成された文章を書くという練習が必要不可欠です。読書と共に作文の大切さも認識できたことと思います。

 

臨時休業期間中の登校日について

第1学期中間考査の中止について

第1学期中間考査の中止について 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業により第1学期中間考査を中止いたします。

詳しくは下記をご覧ください。

  第1学期中間考査の中止について.pdf

体験入学のご案内

1学期保護者会のご案内

熊出没に注意のお願いについて

●熊出没に注意(注意喚起)のお願いについて本日配布しました。

熊出没に注意(注意喚起)のお願い.pdf

高校生の規範意識を高める取組みについて

●高校生の規範意識を高める取組みについて本日配布いたしました。

高校生の規範意識を高める取り組みについて.pdf